株式会社セイリョウ

セイリョウの強み

お客様のご要望を
「よく理解」する会社です。
「打ち合わせや工事を進めていくうちに、費用がかさんでしまった」
「予算を伝えたら、希望してなかった工事も提案された」
そんなミスコミュニケーションを防ぐために、お打ち合わせではしっかりとヒアリングさせていただきます。
求められることの
「最高」を突き詰めたい
私たちセイリョウはお客様のニーズに合った最善のご提案をするために、常に最新の技術・工法を学び続けています。
不必要な工事はご提案しません。予算内に抑えるために、工事をしない方がいい部分も正直にお伝えします。メリット、デメリットもお伝えして納得していただけたら工事に移ります。
大手ゼネコンとの「つながり」
ゼネコンや地場の工務店など、複数の取引先から継続的にお仕事をいただいています。
セイリョウの「妥協しない技術力」と「多様なニーズに応える提案力」が、長期的に仕事を任せていただいている理由だと自負しております。

部分補修から全体工事へ、
信頼が工事へとつながった実例

あるホテル様より、「露天風呂の排水樋が詰まりやすく困っている」とのご相談をいただきました。
すでに他の工事会社に修理してもらったそうですが工事後も全く改善されず、原因も特定できていない状態でした。修理を行った会社に連絡すると今度は「足場を組んで樋全体を交換するしかない」との提案がありましたが、その工事会社に対する不信感と、追加でかかる費用や工期の問題で話が進まないまま、対応にお困りだったそうです。

弊社の現地調査の結果、詰まりの原因は外壁側の排水配管にあることが判明。
ロープアクセスによる高所作業を活用し、必要な部分だけ的確に修繕を行いました。足場を組む必要がないため、短期間・予算内で問題を解決することができました。

この対応に大変ご満足いただき、部分修繕工事のみの予定でしたが、「建物全体の改修工事もセイリョウにお願いしたい」と、全体工事も任せていただきました。

だから、現地調査に時間をかけます

上記の実例のように、工事前の現地調査が大雑把な工事会社に依頼してしまうと、
「工事をしたのに直っていない」
「工事途中で追加で費用がかかると言われた」

ということが発生してしまいます。

セイリョウではそのような事が起こらないように、工事前にしっかりと時間をかけて調査を行います。
そのため、お見積りに少々お時間をいただきます。

工事一覧

CONTACT